MENU
  • トップページ
  • Service
    • Fasting
    • 栄養カウンセリング
    • チネイザン
  • Blog
  • Profile
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせフォーム
  • サイトマップ
分子栄養学認定栄養カウンセラー&ファスティングマイスターKAORUKO
細胞から愛をうけとる身体づくり腸セラピー&ファスティング
  • トップページ
  • Service
    • Fasting
    • 栄養カウンセリング
    • チネイザン
  • Blog
  • Profile
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせフォーム
  • サイトマップ
細胞から愛をうけとる身体づくり腸セラピー&ファスティング
  • トップページ
  • Service
    • Fasting
    • 栄養カウンセリング
    • チネイザン
  • Blog
  • Profile
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせフォーム
  • サイトマップ
  1. ホーム
  2. 山ごもり

山ごもり– tag –

  • 未分類

    森でのリトリートで「生きる」を実感!

    ある日夫が「お前の好きそうなのあるよ」 って山形での山ごもりリトリートなる合宿?のお知らせをくれました 山形の森の中にある山小屋で行われるという1泊2日のプログラムは ・食べる瞑想・野草摘み&料理・瞑想・滝行・ヨガ・焚き火 そして各自好きなよ...
    2023年5月16日
1
最近の投稿
  • ポルトガルトレーニングの旅④(ファロ→リトリート)
  • ポルトガルトレーニングの旅③(出発)
  • ポルトガルトレーニングの旅②(準備編2)
  • ポルトガルトレーニングの旅①(準備編)
  • 森でのリトリートで「生きる」を実感!
KAORUKO
分子栄養学カウンセラー・チネイザンプラクティショナー
熊谷薫子 KAORUKO
チネイザンプラクティショナー
ファスティングマイスター
臨床分子栄養学研究会認定 栄養カウンセラー
マクロビオティックアドバイザー
野菜ソムリエ
中医営養おうち薬膳師
おから再活プロデューサー

1972年生まれ
神奈川県平塚市出身
カテゴリー
  • アルーンコンシャスタッチ
  • こころの話
  • セルフケア
  • チネイザン
  • ファスティング
  • 旅のはなし
  • 未分類
  • 栄養の話

kumakako401

kumakako401
❤︎

チネイザンと私

私は元気な人だけど
自信がない

はじめて大内先生の
チネイザン受けた時に

わたしのお腹に触れて
私の目をまっすぐ見て

あなた、
元気な人だよね?

と一言(笑)

え、そうですか?と言いながら
心がイエス!と大きな声で
答えていたのを思い出します

その一言が私のお守りになった
あれは2年ちょっと前のこと

同時にね
「でもこの自信のなさは
どこから来るのかな〜」

と呟いていて
今も自信を探してる

けれど、
自信を探してる自分に
自信があるようになって☺️

もしかしてもはや
自分に自信があるというか

自信がないことが
悪い事じゃないと知ってる

それはやっぱり
チネイザンに出会ったから✨

だって、
他人に腹をみせるなんて
本能的に怖いこと

それが
心地よかったという体験は
この世界への信頼感
ハラを見せても大丈夫
という自信

となるのですねー💕

ちなみに東洋医学では
皮膚は肺の仲間なのだけど

皮膚は外界と
自分をわけているモノなので

肺がしっかりすることで
自分にしっかり自信がもてる

と言いますから
もしかして色んな瞑想で
肺が強くなったのもあるかも
(基本深く呼吸するし)

ともあれ
秋は乾燥で
肺が弱りやすいので

れんこん
白キクラゲ
白ゴマ
大根など白い食べ物

おすすめです♡

さて、そんな
ハラを見せるチネイザン
10月セッション募集中です♡

その真っ黒なハラ
見せちゃおうよ!!

詳細お申し込みは
プロフィールから✨

#チネイザン
#臓器と感情
#秋は悲しみ
#自信がない季節
2ヶ月ぶりのエリダンの撮影! 今月は 2ヶ月ぶりのエリダンの撮影!
今月は藤井風のgrace✨

はーやっぱり緊張して
無にはなれない。
でも一年で成長したと
自覚できるのはとても嬉しい☺️

今回はこの曲を
4週にわたって
目を閉じて細胞全部で聴く✨

毎週感じ方が違うのが
とてもおもしろくて

今週、
私のテーマはなぜか
「劣等感」
だったんだけど

この曲で伏線回収
されていきました👍

神さまの計らいって
すごいなー。

何があろうとも全てはgrace✨
人生は「恵み」に満ちてる✨

一緒に踊ってるナミちゃんは
なんと、
エリーちゃんのお母さんだよ💕

さすが血は争えない…
ダンスうますぎる👏

この母娘がとても素敵で💓
お母さんがいようと
エリーちゃんは全く
いつも通りなのがすごい。

そしてお母さんの想いに
いつもキュンです💓

今週末はエリダン一周年の
発表会です!!

ああ、感慨深い。
エリダンが毎週必ず
あってくれたから、
私はとても成長できた‼️

体動かして
エリダン仲間と
内観すると

人生の伏線回収が
とまらない50代です(笑)

そんな発表会のテーマは
セクシー🫣

ビヨンセとブリトニーに
全力で、なる💋

#エリーズダンスクラス 
#エリダン
#藤井風 
#50代と60代なのよ
❤︎ セルフチネイザンレッスン終了 ❤︎

セルフチネイザンレッスン終了💕

超久しぶりのおうちdeセミナー

定員増枠しての5名の方が
参加してくださいました♪

みんなで身体を揺らしてみたり
臓器について考えたり
自分の身体に触れること
触れているのは同時に
触れられているという視点

たくさん「感じる」
ことをしてもらいました

写真2枚目は最後に
目の温湿布しながら
安心感の中に落ちているところ
(ちょっとおもしろい😊)

最後に感想をいただくと

お腹が暖かくなったり
フワッとしたり
頭がクリアになったり
ものすごくスッキリしてるなど

たくさんのいい体験や

最初自分に触れることが
気持ち悪かった

という気づき!これ
素晴らしいですね!!

いつもチネイザンに
通ってくださっている方が

チネイザンが
すごく気持ちよくて
通っているけれど
自分でこんなに気持ちよく
できるんですね

と嬉しい感想をくださいました💕
(でもまた来てね笑)

来てくださった皆さん
共通して

家族にもやってあげたいと
言っているの
すごくすごーく嬉しい💕
なんて尊いのでしょう💕
ああ豊かだな!

自分で身体を触っていくと
あ、ここに固まりがあるなって
みんな気づきます

固いのってよくない
柔らかい方がいい

当然のように
みんな思うんだけれど
それ本当?

身体はいつも正しいとしたら?

写真5枚目の2020年の
東洋医学セミナー以来の
3年半ぶりの自宅レッスン
(当時は栄養の話)

身体はいつも正しい

の視点はブレてない自分が
嬉しい本日でした♡

終わった後は
参加者の皆さんとランチに行って

身体のすごさについて
あとダイナミック瞑想のすごさについて
また熱弁をふるわせてもらいました笑

このセミナーすごくいい
またやりたい♡
次回希望があればDMくださいにゃ♡

#セルフチネイザン
#チネイザン
#臓器と感情 
#お腹に聞く
#身体とつながる
❤︎

明日は初めての
セルフチネイザンレッスン

チネイザンは
その人本来の生き方をするための
ツールです

生きることは模索すること

私たちの臓器に
触れていると

彼らは
明確なミッションを持って
日夜働いていると実感し

勇気づけられることが
いっぱいです✨

今、忙しい人ばかりで
自分の身体を毎日10分だって
愛でる人いないのでは?

それは豊かなことなの?

このレッスンを通じて
自分で自分に触れていくと

自分の体に応援されてる
この体に生かされてる

ここに気づくとすごく緩んで
そして力が湧いてくる

時々不幸で
ちょっと不健康だからこそ
本当の生き方を模索する

不思議な生き物ですね
人間って

明日楽しみでーす♪

#セルフチネイザン
#蔵機と感情
#自分探し
#生きることはアート
❤︎

さわやかな秋の到来とともに
年々気になる
お肌の乾燥・・・
顔で笑って心で泣いて

そんな時
スキンケアより「肺」のケアを

肺の役割それは
吸った息にのせて

栄養や水分を運んだり、
腸まで降ろしてあげたり

そうやって栄養や水分が
皮膚の先まで、
さらに先の「気」まで
行き届かせていることなのです

肌艶がいい人=
肺がしっかり活発な人

という図式なのですよ

え〜!美肌って
腸内環境だと思ってたよ
というそこのあなた

腸内細菌を抱える我ら「大腸」
の親分はなんと「肺」です

「肺」が機能しなけりゃ
「大腸」は荒れますぜ

腸内環境に目を向けた「腸活」
はもちろんいいことなんだけど

「肺活」したら、効果倍増!
それってまずは
しっかり息をすること

息をひそめて生きていたら
いくら「まごわやさしい」
食べていても
腸は元気に働きません

まずは本気で深呼吸
もちろん食べ物や養生法で
肺も潤すこと!!

いざ、さらば
毎秋に強くなってやってくる
カサカサ・ゴワゴワ・ヒビワレよ

やっぱり秋はしっとりと
自分の呼吸に目を向けて

なんでもない日常の
密度の中を味わえば

外側もちゃんと
潤ってくるのです

発散から内側へ
陰が増えて行く季節こそ
自分を見つめて

be yourself♡

以前開催した
東洋医学健康法講座

嬉しい感想頂いて
(写真3枚目)
呼吸が深まりました
ありがたいです❤️

#東洋医学健康法
#秋の養生
#チネイザン
#グラウンディングの季節
❤︎

昨日は美しすぎる
食プロ仲間の裕里さん
@yuri.s.lilyvell 

のおすすめ
つくばのレストランでランチ✨

#だだ食堂 

メニューは1種類のみ
その日のベスト食材で提供されます❤️

秋にダメージをうける
「肺」を潤すレンコン♡
入ってる😊わーい。

ちなみにレンコンは
ビタミンCが
そこらへんのフルーツより多いのですよー
(みかんよりもパイナップルよりも!)

だから
夏の日焼けダメージ
にもよい食材です♪

おまけに
胃腸によく
整腸作用もあり
抗酸化力も高く

なんといっても
おいしくて大好き❤

今日から秋分

ぜひこれからは
レンコン食べましょ〜

#秋の養生
#レンコン
#栄養カウンセラー
#チネイザン
❤︎

照沼大さんの展示会に
フィオーレの森へ

@yutakasgj 

写真2枚目の大さんの
作った指輪を見て
褒めてくれた友達を連れて
フィオーレの森へ再び😊

大さんのジュエリーは
その人の魂の道を照らす
御守りとして作られていて

これまで連れて行った
何人かみんな

これにする!

と即決するの♡

今日のお友達が
連れて帰ったのも
とても似合っていて
素敵だったなあ💓

私の時も
つけた瞬間にコレ!
と思った!
(でも私は悩む人)

大さんの絵も
とても素敵なのだけど
見る人が見ると
それはもう
すごい力が宿ってて
先日は長野の穂高神社に
御奉納されたのだとか✨✨✨

彼の数々の逸話を聞くと
そのスケールの大きさに 
圧倒されるけど
本人はいたってマイルド

おしゃれなイケメンです❣️

そんな大さんの個展

フィオーレの森
星のギャラリーで
9/21〜24までだそう

ギャラリーに入るだけで
浄化されそう笑
なので

お近くの方はぜひ
覗いてみてね♡

#照沼大展
#フィオーレの森
#星のミュージアム
❤︎

週末は小田原の根府川で
チネイザンのWSのお手伝い

#日本チネイザン協会 

大内先生のチネイザンの
説明は毎回とてもおもしろくて

@masahiro_ouchi 

今の時代

・すぐに効果があって
・わかりやすくて
・楽しい

にすごくvalueがあるって感じだけど
それってどうなんだろう


チネイザンは
これをやるとこう結果が出ると言いたいけれど、わからない

本当のところはわからない

便秘だって治したっていいかわからない


と代表自ら明言する(笑)
わからない尽くしのチネイザン


ただハッキリしているのは


チネイザンは
その人がどう生きたらいいのだろうと
模索するお手伝い


を全力でしているということ



人生のほとんどを自分探しを
している私ですが


本当のところはわからない
っていうチネイザンは
本物だと思います


だって人って本当に
複雑なんだもの

だけど
チネイザンを受けてみようと
来てくださった時点で

本当の自分を生きる
ことは始まっている

答えは全部
身体の中にあリます!

どんなヒーラーや
セラピストに言われるよりも

自分の身体と対話できて
自分に背中をおされる
のが

最強だと思いませんか?

だからぜひ
チネイザンで自分の体と
つながりに来てくださいね♡

10月チネイザン
受付中です✨

平日:10:30 or 14:30
週末:要相談

1回約2時間
詳細お申し込みはこちらから☞

@kumakako401 

#チネイザン
#臓器と感情
#身体と対話する日々
❤︎

このところ
ろうそくの炎を見つめる

っていうのを
やってるんだけども(笑)

火はすごいね
他のろうそくに火を分けても

全然減らなくて
光が増えて行くだけ

ああ、だから

喜びは広がっていく
笑顔は広がっていく

反対に
苦しみは真ん中へ
みそおちにギュッと
集まっていく

お腹に固めてしまった感情は
手をあてて感じてあげたい

逃げないで避けないで
苦しみに潜っていくと
フッて消えるの
不思議だったのだけど

それって
苦しみが共感されて
喜んだからじゃない?
喜びで広がったのじゃ?

おお、またすごい発見を
してしまった😆

イエスキリストが
病気治したりできたのは
その痛みに全共感できたから
というの納得だな

わかってもらいたいし
繋がっていたい

こんなワークも
今度のセルフチネイザンレッスンで
やってみよーと思います✨
あとお一人さまですよ✨

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
日時:9/26火 10:30~12:30

人数:先着4名さま(残1)

初回お試し価格:¥3,000

場所:用賀の自宅サロン

ワーク中心ですがお話もあります

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

まあ、うちの猫みても
芯からほぐれますけど笑

#セルフチネイザン
#チネイザン
#感情解放
#臓器と感情
#猫のちゅぱちゅぱ
❤︎

満席となりました❤️
キャンセルがでたらお知らせしますね!

わたしもう51年も
生きてきたのに
知らない人ばかりだし
知らない場所だらけ

人生は短いですね

もう身近な人と
幸せな時間が過ごせたら
アレ(優勝)ちゃいますか?
(阪神優勝おめでとう)

先日実家にて
母と姉のお腹を触り
感謝され

思春期の娘のお腹を
触りながら喜びを噛みしめ

毎日お風呂で
自分のお腹とコンタクトして
1番身近な人🟰自分
のご機嫌を伺っています♪

「触れること」

は身近な人と
幸せになる最強ツール✨

そんなわけで
セルフチネイザン講座を
開催します✨

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
日時:9/26火 10:30~12:30

人数:先着4名さま🈵

初回お試し価格:¥3,000

場所:用賀の自宅サロン

ワーク中心ですがお話もあります

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

まずは自分のお腹と
コンタクトをとれるようになる
ことを目指します♡

お腹って毎日こんなに違うんだ!
と思うことから

もっと大きな存在に
想いを馳せたりなんかして♡

なれたら家族のお腹も
触らせてもらうと

人のお腹ってこんなに違うんだと
おもしろがっていると
感謝されるという幸せが
手に入ります😆

もちろん、

腸内環境がよくなる
=自律神経が整う

など健康な副産物は山ほどです✨

私たちは
触れ合うために
肉体を持って
生まれてきたのですもんね

今のうちにもみもみ
触っていきましょう❤︎

お問い合わせ・お申し込みはプ
ロフフィールリンクよりどうぞ!
すごかった✨
コットンクラブ✨

あっという間に一週間
経ってしまった、、、

今でもまだ
余韻に浸ってる私です☺️

本番の、
コットンクラブでの
ミキさんはたたずまいから
次元が違って

その圧倒的な歌声は
息するのも
忘れてしまうほど✨

私はゴスペルが
練習から死ぬほど楽しくて

総勢39名のクワイヤの
仲間たちとは基本、
練習で顔合わせてるだけ
なのに

歌ってる時は
ハートで話し合ってる
感覚で❤️

本番は
向こう岸のアルトのみんなと
もう、これでもかって
愛のキャッチボールが
幸せすぎた✨

なんでこんなに
楽しめるのか
考えたんだけど

私は歌が下手なのに
上手なみなさんに紛れて
うまいような錯覚で、、、
とってもいい気分🤣

私への私の期待が低いって
いいことなんだなー

#
ありのままの私で
人前に出る事ができたって
とってもよい経験した✨

ミキさんや
運営メンバーの皆さま
バンドの皆さま
はじめ

クワイヤーのみんなも
ほんとに軽やかでおもしろくて
仲良くなりたい人ばかりで

想像をはるかに超える
素晴らしいライブを
体験できました!!
全てが歓びだった✨✨✨

見に来てくれた友人にも
心から感謝💕

関わってくださった皆さま
本当にありがとうございました

またみんなで一緒に
歌いたいです🔥
(上手な人に紛れたい)

夢見てくれてありがとう♡

@miki.vocal.coach 

#cottonclub
❤︎

チネイザンってなに?

と最近よく聞かれるので
チネイザンの解説です♡

気内臓と書いてチネイザンと読む♪
(中国語なのね)

ここに全てが集約されていて
内臓の気(エネルギー)を動かす
エネルギーヒーリングです

基本的には
おへそを中心としたお腹に
優しくタッチしながら

内臓だけじゃなく
臓器と臓器のつながりの
繋がりである「場」にも
働きかけていきます

すると

血やリンパの滞り
内臓の緊張が解けて
スペースが広がることで

内蔵機能の向上
腸内環境改善
疲労だるさの軽減
不眠解消
生理トラブルの改善

などなど
身体的不調の改善から
 

集中力、気力の向上
気づき、直感力
感情の解放
深い癒しなどなど

心への影響も大きいです

心身のバランスを
整えていくのですね♡

このチネイザンのセッションの
中でも特別な施術に

風門(ふうもん)
というおへそへの
アプローチがあります

自然界で生命が
生き生きと存在している状態とは

風や水が流れて
動いていること

風や水が流れず滞ると
よどみ、やがて腐るのと
同じように

自分の身体の中も
気血水が気持ちよく
流れている必要がある

この風の門と書く「風門」は
お腹の深ーいところにある
門を開きます

そして身体の中に
本来の美しい流れ、動きを 
蘇らせる!

風門を受けると
エネルギーが大きく動き
身体や心の底から
生命力が湧き出てくるのが
感じられます

チネイザンは
全身につながる生命の根本に
ゆらぎをかけて
あなたの可能性に
働きかけます!

その人らしく生きる力を
全力で信頼して応援する

それが私の大好きな
チネイザンです♪

身体の中に
あなたの欲しいもの
最初から
全部あるよ✨

お申し込みは
プロフィールの
リンクから♡

@kumakako401 

#チネイザン
#身体は全部知っている
#日本チネイザン協会 
#生きてる事が楽しくなる
#身体はエンタメ
♡ ただ今 オンラインの OSHO瞑想7days ♡

ただ今
オンラインの
OSHO瞑想7days
に参加中

お気に入りは
赤ちゃんの発語をする
Divavani瞑想♡

言葉はまだ知らないけれど
声が出せた時代
に戻って

意味をなさない
声を出していると

頭の中は声に満たされ
身体の輪郭が
感じられる!!

なんか不思議体験なんだー
と熱く語っていたら

やってみて♡
とニッコリ
むちゃぶり🤣

@selfbijin 

でも我ながら
おもしろかったので
のせてしまうー

ああ、
OSHO瞑想って
ほんとにおもしろい‼️

新しい体験が
今ここでいっぱいできる

#osho 
#Divavani瞑想
#アルーン 
#アルーンコンシャスタッチ 
#気づきがたくさん
❤︎

いよいよ明後日
9/4 18:30〜
コットンクラブです!!

そもそも今回主宰の
Mikiさんのことすら
知らないで(でた!)

軽〜い気持ちで参加した
ゴスベル隊、初めての練習日に

華奢でかわいい
ニコニコのMikiさんから
想像もつかない
パワフルな歌声に大感激し

みんなで歌声合わせたら
全細胞総立ちで喜んでる!!
きゃー楽しい〜って!!

そして日にちが近づくにつれ
ただ楽しい〜って参加してた私が

Mikiさんの本気と覚悟と
サポートメンバーのすごい愛に触れて毎日感動しています🥺

私も本気でやるぞ〜って
練習してるのよー
(写真3枚目)

どうせ素晴らしいコンサートに
なっちゃうけど
(だって最初からみんな超うまい)
本気にさせてくれて
本当にありがたい!!



チケットはあとわずか❤️


第1部はMikiさんの歌声に酔いしれ
第2部は一緒に楽しむ時間もたくさんあるようです✨

…………………………
とにかく最高のステージにするから
みんな見に来て!
こんなライブ前代未聞だから!
マジでやばいから!
経験しないのは人生損するよ!
………………………..

って言い切ってるMikiさんの覚悟に震えてますー✨

ぜひぜひ!!
MikiさんのInstagramより
チケットご確認ください

@miki.vocal.coach 

私にDMご連絡いただいてもオッケーです❤️

#丸の内コットンクラブ
❤︎

あなたはそのままで
ビューティフルな存在なのよ

ポルトガルのトレーニング
でアナーシャに言われた言葉

これを思い出すたびに
肩の力が抜けて
腹に力が湧いてくる

じゃあなんで
こんな素敵な言葉を
もらえたか?

それは
勇気を出したから

アナーシャの
breath of meditationの
デモのモデルとして
みんなの前でセッションを受けている時

せっかくアナーシャに
やってもらっているんだから

うまく呼吸できるかなとか
ちゃんと癒されなくちゃとか

期待に応えなくちゃが発動
(もちろん誰も期待していない)

だから
どんどん緊張してしまった

一連のデモが終わり
感想を言う場面で


正直に言ったのです

私は緊張してしまった・・・と

だってアナーシャのセッションは
癒しそのものだから

手のタッチだって
もう普通すぎて逆にすごいんだから

今までデモを受けたみんな
心から癒されてるもの

なのに私は受けて緊張したって
真逆だもの

だけどエイッと勇気振り絞って言ってみた

するとアナーシャが

緊張することはよくないことよ
どうして緊張してしまうのか
それは時間をかけて自分自身を
深く深く理解しなければいけない

アヌブッダもやってきて

緊張は不自然なことだ
寛いでいることが自然なんだよ
緊張は幻想だ

などなど
2人とも目をまっすぐに見て
真剣に伝えてくれたあと

アナーシャがニッコリと

あなたはそのままで、とても
ビューティフルな存在よ

ブワッとハートが開くのがわかった
この言葉をもらいに
私はポルトガルまで来たんだ!

自分の気持ちをまっすぐ伝えるって
勇気がいるけれど

やってよかった♡
本当に♡

2枚目、
私が感激している場面を
見守る仲間の表情にも涙(今)

帰国後
何かにつけて
この言葉を思い出しています

すると
肩の力が抜けて
胸が温かくなり
腹に力が湧いてくる

うふふ
………………………..

ただいま
チネイザンセッションを受けて頂いた方に無料でコンシャスタッチをお付けしています✨ぜひご体験ください✨

チネイザンお申し込みは
プロフィールリンクより

@kumakako401 

#アルーンコンシャスタッチ
#タッチの瞑想
#チネイザン
♡

今日は意識と体質の話

便秘がちな人は
感情の吐き出しが
できてない

言いたいことを
グッと堪えてる

胃もたれ・下痢
しやすい人は
感情を消化できてない

いつも何かモヤモヤしてて
その正体が自分でも
言葉にできない

どちらも繰り返す人は
お腹の中に感情が
溜まりまくっておりますよ

なんて言われています
(私調べ)

なんとか健康になりたくて
食事・運動・睡眠も
意識してるのに

お腹の調子が整わないあなた

言いたいこと我慢してない?
自分の感情がわかる?

私は
「胃もたれ・下痢しやすい人
&ガス溜まりやすい人」

でしたが治りました✌️

チネイザンで
お腹とコンタクト
取るようになると

臓器に感情があるなんて
東洋医学では言いますが

だからか
自分の感情に意識を
向けるようになって

するとモヤモヤの正体を 
つかむようになって

例えば
あー、このモヤモヤは
劣等感を感じてるんだなぁ
とか

根深いね〜
なんて言ってあげて

そういう日々を
繰り返してると

お腹の調子めっちゃいい!!

という経過でした♡

単純にハンドパワーって
すごいので
触ってあげてるだけでの効果
かもしれないけれど(笑)

そんなわけで
お腹の調子の悪い方
いつもモヤモヤしてる方
感情コントロールが苦手な方
痩せたい方も!

どうぞチネイザンに
おいでませ!!

今なら
自分に意識的になれる
コンシャスタッチ30分も
無料でおつけしております
(頭とか顔とかお尻とかできますよ♡)

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

1回13 ,200円(約2時間)
→初回価格 10,000円

3回 33,000円
5回 50,000円
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

お問い合わせは
@kumakako401の
リンクよりどうぞ✨
🤍

昨夜は超久しぶりに
娘たちが赤ちゃんの時
からの母娘ともだち2組
とおうち飲み会✨

あっという間に5時間!

いつまでも話せる母達と
飽きる娘達という構図は
変わらず☺️

しかしこれまで
わりと人が家に来て
ご飯食べるのが好きだったのに

昨夜は久しぶりすぎて
カトラリーも見当たらず
割り箸で

今回全て出来合いのもの
で料理しなかった
のに準備がうまくできない

なんでだろーと思ったら

3年以上もコロナ
だったからでしたね

そういえば
家から出ちゃダメなんて
時期もあって

運動不足になるからと
近所を家族で歩いたなー

はぁ、世界中みんな
よく乗り越えたね

コンサートで叫んだり
ポルトガルでハグしまくったり
してたけど

3年以上ぶりの
お家飲み会で
ようやく実感♡

気兼ねなく
たくさん話したり
笑ったりが
当たり前じゃなかった
時代よさらばだ!!

我々はしぶとい

おもてなし方も
徐々に思い出せますように💓

#飲みすぎたけど
🤍 この映画すごい! 最高✨  大好 🤍

この映画すごい!
最高✨ 
大好き✨

よくわからないとか
つまらないとか

概ね評判がよくない中

夫が
すごいおもしろい

と言っているので
ほんとかよーと思いつつ
みてみたら

なんて楽しい映画
なのでしょう‼️

ジブリらしさ全開!
ワクワクしっぱなし!
理解しようなんておもわないし大切なことたくさん詰まってる❤️

すごい映画だった…

#君たちはどう生きるか 
#わらわらとインコがかわいい
9/4丸の内コットンクラブで歌います 9/4丸の内コットンクラブで歌います✨

mikiさん♡
@miki.vocal.coach 

というすごく素敵な
ボイトレの先生の
夢に乗っからせてもらう形で

第2部のゴスペル
に参加させてもらいます💓

まだ2回しか
お会いした事ないけれど

本当に歌が上手い!!
だけじゃなくて

「とにかく、気軽に人々が声を出せる世界を、まずは自分の周りからどんどん広げていきたい!

子どもたちも、大人たちも、隣で誰かが口ずさんだら、そこに自由に遊びで声を重ねられるような、そんな世界、社会作りたいので

今回のコンサートで、一般の方々を巻き込んで、歌うって技術や決まった曲に合わせてやるだけが正解じゃないんだと、もっと自由な世界があるんだと、私これから自分の使命として伝えていきたい」

って
なんて素敵なみきさん🥺

まだ2回しか練習してないけど
みんなで歌う度に
ああ、私の人生に合唱が
なかった事が悔やまれる!
最高に楽しい〜✨

って毎回
魂が震えるほどに
感動してます。

チケットは
ミキさんのプロフィールから♡

@miki.vocal.coach 

ミキさんの歌声が
毎回鳥肌ものな上に

コンサートをみんなに
楽しんでもらいたい❤️

という情熱に胸打たれること
間違いなしです。

ゴスペル参加の皆さんも
ほんとに本気🔥
(謎にみんなすごくうまい)

ぜひ見にきて頂けたら嬉しいです♡
❤︎ 夏休みの娘とデート❤️ #dialog ❤︎

夏休みの娘とデート❤️

#dialogueinthedark 

にて純度100%の
暗闇体験してきました♡

私は今回
2回目なのだけど
最初に暗闇になった時
一回目よりずっと
恐怖を感じた事にびっくり!

本当の真っ暗闇は
いくら目が慣れても
全く見えるように
なってこないのが
すごく怖かった
なんでだろう

目を開けてても
目を閉じても 
全く同じ暗闇しか
見えず

それでもつい
目を開けてしまうのが
不思議なんだ

今回のテーマは
夏祭りで

暗闇でヨーヨー釣りや
ビール買って飲んで

暗闇でみんなで
ワイワイしていると

だんだん
それが当たり前に
感じられて

特に「食べる」って
すごく気持ちが落ち着くと実感!

視覚が効かないので
四感を研ぎ澄まし

そして仲間の声や体に
触れられる事で
とても心強くなる

だから

みんなでご飯食べるって  
すごく大事な 
安心感の源=生きる力
なんだなと改めて

前回は静かに
みんなで演奏したり
歌を歌って 

今回はワイワイと

暗闇体験も
違った感じ方ができて
とてもおもしろかった☺️

娘に暗いから
手をつなごうと言ったら
「やだ!」と言われたのが
ちょっぴりほろ苦い
思い出となりました笑

一緒に回った方々が
自由でおもしろかったなー

2023夏の思い出

#視覚障害 の方のアテンドすごすぎる
#ダイアローグインザダーク 
#世界はカラフル
さらに読み込む Instagram でフォロー
LINK
  • トップページ
  • Service
    • Fasting
    • 栄養カウンセリング
    • チネイザン
  • Blog
  • Profile
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせフォーム
  • サイトマップ

© 細胞から愛をうけとる身体づくり腸セラピー&ファスティング.

  • メニュー
  • トップページ
  • Service
    • Fasting
    • 栄養カウンセリング
    • チネイザン
  • Blog
  • Profile
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせフォーム
  • サイトマップ