目次
ご馳走をがっつり食べる時はオールマイティーなこのサプリ
若い時にあんなに大好きだったカルビ。
今は、タン塩とハラミでもう充分と思っている50歳の私です。
いわゆるご馳走と言われる
フレンチ・イタリアン・焼肉・すき焼きをしっかり食べると
夜、お腹が重くて苦しくて辛い思いをしませんか?
こうなると
せっかくのご馳走を食べて嬉しかった気分が台無し。
旅先や特別な場面で食べたのに、
「もっと控えめに食べればよかった・・・」
なんて悲し過ぎますよね。
こんな時は、しのごの言わずにサプリメントに頼りましょう。
えー、サプリメント・・・
薬と同じ、人工的、添加物、嫌い。
コレが自然療法にどっぷり長年浸かった
私の印象でした。
ところがどっこい勉強してみたら
ビタミンやミネラルなどの各種栄養素、
酵素やハーブ
などなどが基本なのですね。
(もちろん添加物まみれのものもありますが)
そう!
「酵素」のサプリメント
があるのです。
ご馳走でもたれる=消化酵素不足!!
たまのご馳走楽しみたいではないですか。
そんな時は消化酵素を
足してあげるのアリですよね。
ENZYMEDICA
Digest Gold
この消化酵素は炭水化物・脂肪・繊維・たんぱく質を
しっかり消化する酵素が入っています。
ご馳走を食べる前にこれを1錠飲んでから食べると、
お腹がいっぱいに食べてもその後、苦しくはなりません。
よりナチュラルに消化をしたいなら
レモン水を飲みながらとか
梅干しを食べてからとか
大根おろしと一緒に
などなど方法はありますが
それは外出先では難しい。
やはりサプリメントをポイっと1粒
口に放り込む手軽さは
旅先やレストランでは嬉しいではないですか。
おまけにですね、
コッテリが持たれやすいということは
若い時に比べて消化酵素が減ってきた
ということですが、
消化酵素ってたんぱく質なんですね。
あぁ、お肉はもたれるからもうあんまり食べられないなー
とお肉が減っていく場合、
消化酵素は材料不足でさらに作られにくくなり
さらにお肉が食べられなくなる・・・
という悪循環に陥ります😱
ガーン
だからタンパク質の消化って
すごーく大事なんですよ!
特にお肉が苦手という場合
THORNE
Betain HCL & Pepsin
こちらの胃酸補助の消化酵素
は最適な胃の酸性度、
タンパク質消化、
酵素活性を促進します!
焼肉やステーキの前にはこれがいいですね。
胃酸の分泌が少ない人はとても多いので
お肉が苦手で貧血です〜という場合はこちらをどうぞ。
ただ、塩酸と酸なので胃粘膜の弱い人は
これを飲むことで胃痛が出ることがあるので注意。(私)
脂っこいものが苦手な時は
お肉でも鶏胸肉とか豚ヒレとかは平気だけど
カルビはもうマジむり。揚げ物も苦手だわ。
というあなた。
それは脂肪の消化が弱いのです。
そんな時はこれ。
Lypo Gold
脂肪の消化酵素リパーゼを中心にして
炭水化物・タンパク質の消化酵素も
入っているのでアレもコレもと
飲まなくても大丈夫。
今日は焼肉、とんかつ、天ぷら
なんて時にはとても役に立ちますよ!
こんなように
サプリメントはとても便利なのですが、
もちろん普段の食生活が一番大事です。
あくまでもサポートですが
この文明の力、
ハレの日には使わせてもらいましょう♡
もちろん、ファスティング&チネイザンで
腸内環境をリセットして整えることで
ゆくゆくは消化酵素サプリいらずの体に
なりましょうぞ!!
ではでは、今日はこの辺で。
コメント